ログイン
電話する
WEB予約する
だいあーど 富士店【夜間スタッフ常駐ペットホテル・老犬介護犬ホーム】
だいあーどふじてん
口コミを書く
基本情報
メニュー
クーポン
口コミ
お知らせ
【1泊24時間料金】(犬猫小動物)
6,600円~
宿泊
詳細を
みる
たたむ
メニュー詳細
年齢制限はありませんが、自分で食べられる、介助なく歩ける、自分で排泄できる、介護の必要のない場合の料金となっております。
----------メニュー料金----------
◆小型犬の10Kg未満
→ ¥6,600
◆小型犬の10Kg以上
◆中型犬の25Kg未満
→ ¥7,700
◆中型犬の25Kg以上
◆大型犬30Kg未満
→ ¥9,900
◆大型犬30Kg以上
◆大型犬40Kg未満
→ ¥12,100
◆大型犬40Kg以上
→ ご相談ください
◆猫
◆小動物
→ ¥6,600
--------------------
----------注意事項----------
・長期お預かりも可能です。ご検討の際はお電話にてご相談ください。お見積もりをお出しします。
・食事や歩行、排泄の介助の必要な場合、または、夜鳴き、徘徊等の症状がある場合、その他当店が通常のお預かりが厳しいと判断した場合は、‟介護犬猫”の料金となりますので【老犬猫/介護犬猫メニュー】をご覧ください。
・ペットホテルは40Kg未満までお預かり可能(40Kg以上はお預かり不可)
・小型中型大型の該当犬種は当店の犬種表に依ります。
【24時間超過料金30分につき】
・小型犬の10Kg未満→ ¥363
・小型犬の10Kg以上、中型犬の25Kg未満 → ¥418
・中型犬の25Kg以上、大型犬30Kg未満 → ¥550
・大型犬30Kg以上、大型犬40Kg未満 → ¥671
・大型犬40Kg以上 → 直接ご相談ください。
・猫、小動物 → ¥363
【ペットホテルお預かりお迎え受付可能時間】
9:00~11:00/16:00~18:00
・基本的に上記以外のお時間は受付不可※相談可
・ご予約時にお預かり時間、お迎え時間をお伝えください。
【繁忙期】
繁忙期(GW、年末年始、お盆、SW、その他)にはすべてのサービス料が10%割増となります。
【設備季節料金】
夏冬にはそれぞれ設備季節料金が発生いたします。
・12月、1月、2月、8月→ 1日/550円
・3月、7月、9月→ 1日/330円
・11月→ 1日/220円
【キャンセル料金】
・キャンセルの際は必ず店舗へ直接のご連絡をお願いいたします。
・2週間前まで → なし
・2週間前~予約当日 → 50%
・連絡なし→ 100%
【ご新規様】
初回のみ、カウンセリング カルテ作成料(¥3,850~)がかかります。
【ペットホテルの持ち物】
・飼い主様の身分証明証(運転免許証等)※初回のみ
・1年以内に接種した狂犬病ワクチン証明証(愛犬手帳)※更新の都度
・1年以内に接種した混合ワクチン証明証(当店ご利用当日の1週間前までに接種してください)※更新の都度
・食べなれたごはん回数分(冷蔵や冷凍のものも大丈夫です。小分けでも袋のままでこちらで計量でも大丈夫です。)
・首輪やハーネス、リード(逃走防止のためきちんとサイズのあったもの)
・目薬などのお薬
・おむつ必要枚数分(マーキング含めトイレ以外に排泄してしまう場合。)
・トイレシーツ回数分(トイレトレイはこちらにございます。トイレトレイ、トイレシーツを使わない子は必要ありません。)
・猫砂(トイレトレイはこちらにございます)※ネコちゃんのみ
・その他、おもちゃや毛布等の我が子に必要だと思うもの
※ペットホテルが初めてのお子様は安心できるようお家の匂いのついた物をご持参する事をお勧めいたします。
【上記をご持参できない場合の追加料金】
・ごはん(1泊2食分)
→ 小型犬:660円/中型犬:1,100円/大型犬:1,320円/猫:550円
・おむつ(SS~Lまで)
→ はらまきタイプ4枚セットで550円/お尻まで覆うタイプ3枚セットで770円
・トイレシーツ
→ レギュラー4枚セットで110円/ワイド4枚セットで220円
・猫砂(1日分)
→ 220円
・缶詰やおやつ
→ 2泊以上ご利用の場合でご持参のごはんやおやつを24時間経過しても一口も食べない場合、健康を第一に考え缶詰等を混ぜたり、おやつなどを与えさせていただきます。お帰りの際ご請求させていただきます。
【必ず事前に済ませていただくこと】
ノミダニ予防駆虫薬(フロントラインプラス、ネクスガード等)を必ず行ってきてください。※冬場であっても年間を通して必須
【小動物の預かりに関しまして】
うさぎ、モルモット、デグー、ハムスター等お預かり実績ございます。ゲージ(お家)ごとのお預かりとなります。ごはんや備品等もすべてご持参ください。※場合によってはお預かりをお断りすることがございます。
------------------------------
詳しくは直接店舗までお問合せください。
このメニューで予約する
【1泊24時間料金】(老犬猫/介護犬猫)
6,600円~
宿泊
詳細を
みる
たたむ
メニュー詳細
食事や歩行、排泄の介助の必要な場合、または、夜鳴き、徘徊等の症状がある場合、その他当店が通常のお預かりが厳しいと判断した場合は、‟介護犬猫”の料金となります。
----------メニュー料金----------
◆小型犬の10Kg未満
→ ¥7,700~
◆小型犬の10Kg以上
◆中型犬の25Kg未満
→ ¥9,900~
◆中型犬の25Kg以上
◆大型犬30Kg未満
→ ¥12,100~
◆大型犬30Kg以上
→ 直接ご相談ください。
◆猫
→ ¥7,700~
--------------------
----------注意事項----------
・長期お預かりも可能です。長期お預かりの場合はお電話にてご相談ください。お見積もりをお出しします。
・食事や歩行、排泄の介助の必要な場合、または、夜鳴き、徘徊等の症状がある場合、その他当店が通常のお預かりが厳しいと判断した場合は、‟介護犬猫”の料金となりますので【老犬猫/介護犬猫メニュー】をご覧ください。
・老犬、介護犬は30Kg未満までお預かり可能(30Kg以上はお預かり不可)
・小型犬中型犬大型犬の該当犬種は当店の犬種表に依ります。
【24時間超過料金30分につき】
・小型犬の10Kg未満→ ¥418~
・小型犬の10Kg以上、中型犬の25Kg未満 → ¥550~
・中型犬の25Kg以上、大型犬30Kg未満 → ¥671~
・大型犬30Kg以上 → 直接ご相談ください。
・猫 → ¥418~
【ペットホテルお預かりお迎え受付可能時間】
9:00~11:00/16:00~18:00
・基本的に上記以外のお時間は受付不可※相談可
・ご予約時にご来店時間(お預かり時間、お迎え時間)をお伝えください。
【繁忙期】
繁忙期(GW、年末年始、お盆、SW、その他)には割り増し料金が発生いたします。
→ すべてのサービス10%割増
【設備季節料金】
夏冬にはそれぞれ設備季節料金が発生いたします。
・12月、1月、2月、8月→ 1日のご利用につき550円
・3月、7月、9月→ 1日のご利用につき330円
・11月→ 1日のご利用につき220円
【キャンセル料金】
・キャンセルの際は必ず店舗へ直接のご連絡をお願いいたします。
・2週間前まで → なし
・2週間前~予約当日 → 50%
・連絡なし→ 100%
【ご新規様】
初回のみ、カウンセリング カルテ作成料(¥5,500~)がかかります。
【ペットホテルの持ち物】
・飼い主様の身分証明証(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)※初回のみ
・1年以内に接種した狂犬病ワクチン証明証(愛犬手帳)※更新の都度
・1年以内に接種した混合ワクチン証明証(当店ご利用当日の1週間前までに接種してください)※更新の都度
・食べなれたごはん回数分(冷蔵や冷凍のものも大丈夫です。小分けでも袋のままでこちらで計量でも大丈夫です。)
・首輪やハーネス、リード(逃走防止のためきちんとサイズのあったもの)
・現在服用中のお薬
・おむつ必要枚数分
・トイレシーツ必要数分
・猫砂(トイレトレイはこちらにございます)※ネコちゃんのみ
・その他、おもちゃや毛布等の我が子に必要だと思うもの
※ペットホテルが初めてのお子様は安心できるようお家の匂いのついた物をご持参する事をお勧めいたします。
【上記をご持参できない場合の追加料金】
・ごはん(1泊2食分)
→ 小型犬:660円/中型犬:1,100円/大型犬:1,320円/猫:550円
・おむつ(SS~Lまで)
→ はらまきタイプ4枚セットで550円/お尻まで覆うタイプ3枚セットで770円
・トイレシーツ
→ レギュラー4枚セットで110円/ワイド4枚セットで220円
・猫砂(1日分)
→ 220円
・缶詰やおやつ
→ 2泊以上ご利用の場合でご持参のごはんやおやつを24時間経過しても一口も食べない場合、健康を第一に考え缶詰等を混ぜたり、おやつなどを与えさせていただきます。お帰りの際ご請求させていただきます。
【必ず事前に済ませていただくこと】
ノミダニ予防駆虫薬(フロントラインプラス、ネクスガード等)を必ず行ってきてください。※冬場であっても年間を通して必須
------------------------------
詳しくは直接店舗までお問合せください。
このメニューで予約する
【日帰り】(犬猫小動物)
5,500円~
一時預かり
詳細を
みる
たたむ
メニュー詳細
年齢制限はありませんが、自分で食べられる、介助なく歩ける、自分で排泄できる、介護の必要のないワンちゃんネコちゃん、の料金となっております。
----------メニュー料金----------
◆小型犬の10Kg未満
→ ¥5,500
◆小型犬の10Kg以上
◆中型犬の25Kg未満
→ ¥6,600
◆中型犬の25Kg以上
◆大型犬30Kg未満
→ ¥8,800
◆大型犬30Kg以上
◆大型犬40Kg未満
→ ¥11,000
◆大型犬40Kg以上
→ ご相談ください
◆猫
◆小動物
→ ¥6,600
--------------------
----------注意事項----------
・長期お預かりも可能です。ご検討の際はお電話にてご相談ください。お見積もりをお出しします。
・食事や歩行、排泄の介助の必要な場合、または、夜鳴き、徘徊等の症状がある場合、その他当店が通常のお預かりが厳しいと判断した場合は、‟介護犬猫”の料金となりますので【老犬猫/介護犬猫メニュー】をご覧ください。
・ペットホテルは40Kg未満までお預かり可能(40Kg以上はお預かり不可)
・小型犬中型犬大型犬の該当犬種は当店の犬種表に依ります。
【ペットホテルお預かりお迎え受付可能時間】
9:00~11:00/16:00~18:00
・基本的に上記以外のお時間は受付不可※相談可
・ご予約時にお預かり時間、お迎え時間をお伝えください。
【繁忙期】
繁忙期(GW、年末年始、お盆、SW、その他)には割り増し料金が発生いたします。
→ すべてのサービス10%割増
【設備季節料金】
夏冬にはそれぞれ設備季節料金が発生いたします。
・12月、1月、2月、8月→ 1日のご利用につき550円
・3月、7月、9月→ 1日のご利用につき330円
・11月→ 1日のご利用につき220円
【キャンセル料金】
・キャンセルの際は必ず店舗へ直接のご連絡をお願いいたします。
・2週間前まで → なし
・2週間前~予約当日 → 50%
・連絡なし→ 100%
【ご新規様】
初回のみ、カウンセリング カルテ作成料(¥3,850~)がかかります。
【ペットホテルの持ち物】
・飼い主様の身分証明証(運転免許証等)※初回のみ
・1年以内に接種した狂犬病ワクチン証明証(愛犬手帳)※更新の都度
・1年以内に接種した混合ワクチン証明証(当店ご利用当日の1週間前までに接種してください)※更新の都度
・食べなれたごはん回数分(冷蔵や冷凍のものも大丈夫です。小分けでも袋のままでこちらで計量でも大丈夫です。)
・首輪やハーネス、リード(逃走防止のためきちんとサイズのあったもの)
・目薬などのお薬
・おむつ必要枚数分(マーキング含めトイレ以外に排泄してしまう場合。)
・トイレシーツ回数分(トイレトレイはこちらにございます。トイレトレイ、トイレシーツを使わない子は必要ありません。)
・猫砂(トイレトレイはこちらにございます)※ネコちゃんのみ
・その他、おもちゃや毛布等の我が子に必要だと思うもの
※ペットホテルが初めてのお子様は安心できるようお家の匂いのついた物をご持参する事をお勧めいたします。
【上記をご持参できない場合の追加料金】
・ごはん(1泊2食分)
→ 小型犬:660円/中型犬:1,100円/大型犬:1,320円/猫:550円
・おむつ(SS~Lまで)
→ はらまきタイプ4枚セットで550円/お尻まで覆うタイプ3枚セットで770円
・トイレシーツ
→ レギュラー4枚セットで110円/ワイド4枚セットで220円
・猫砂(1日分)
→ 220円
・缶詰やおやつ
→ 2泊以上ご利用の場合でご持参のごはんやおやつを24時間経過しても一口も食べない場合、健康を第一に考え缶詰等を混ぜたり、おやつなどを与えさせていただきます。お帰りの際ご請求させていただきます。
【必ず事前に済ませていただくこと】
ノミダニ予防駆虫薬(フロントラインプラス、ネクスガード等)を必ず行ってきてください。※冬場であっても年間を通して必須
【小動物の預かりに関しまして】
うさぎ、モルモット、デグー、ハムスター等お預かり実績ございます。ゲージ(お家)ごとのお預かりとなります。ごはんや備品等もすべてご持参ください。※場合によってはお預かりをお断りすることがございます。
------------------------------
詳しくは直接店舗までお問合せください。
このメニューで予約する
【日帰り】(老犬猫/介護犬猫)
6,600円~
オプション
詳細を
みる
たたむ
メニュー詳細
食事や歩行、排泄の介助の必要な場合、または、夜鳴き、徘徊等の症状がある場合、その他当店が通常のお預かりが厳しいと判断した場合は、‟介護犬猫”の料金となります。
----------メニュー料金----------
◆小型犬の10Kg未満
→ ¥6,600~
◆小型犬の10Kg以上
◆中型犬の25Kg未満
→ ¥8,800~
◆中型犬の25Kg以上
◆大型犬30Kg未満
→ ¥11,000~
◆大型犬30Kg以上
→ 直接ご相談ください。
◆猫
→ ¥6,600~
--------------------
----------注意事項----------
・長期お預かりも可能です。長期お預かりの場合はお電話にてご相談ください。お見積もりをお出しします。
・食事や歩行、排泄の介助の必要な場合、または、夜鳴き、徘徊等の症状がある場合、その他当店が通常のお預かりが厳しいと判断した場合は、‟介護犬猫”の料金となりますので【老犬猫/介護犬猫メニュー】をご覧ください。
・老犬、介護犬は30Kg未満までお預かり可能(30Kg以上はお預かり不可)
・小型犬中型犬大型犬の該当犬種は当店の犬種表に依ります。
【ペットホテルお預かりお迎え受付可能時間】
9:00~11:00/16:00~18:00
・基本的に上記以外のお時間は受付不可※相談可
・ご予約時にご来店時間(お預かり時間、お迎え時間)をお伝えください。
【繁忙期】
繁忙期(GW、年末年始、お盆、SW、その他)には割り増し料金が発生いたします。
→ すべてのサービス10%割増
【設備季節料金】
夏冬にはそれぞれ設備季節料金が発生いたします。
・12月、1月、2月、8月→ 1日のご利用につき550円
・3月、7月、9月→ 1日のご利用につき330円
・11月→ 1日のご利用につき220円
【キャンセル料金】
・キャンセルの際は必ず店舗へ直接のご連絡をお願いいたします。
・2週間前まで → なし
・2週間前~予約当日 → 50%
・連絡なし→ 100%
【ご新規様】
初回のみ、カウンセリング カルテ作成料(¥5,500~)がかかります。
【ペットホテルの持ち物】
・飼い主様の身分証明証(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証等)※初回のみ
・1年以内に接種した狂犬病ワクチン証明証(愛犬手帳)※更新の都度
・1年以内に接種した混合ワクチン証明証(当店ご利用当日の1週間前までに接種してください)※更新の都度
・食べなれたごはん回数分(冷蔵や冷凍のものも大丈夫です。小分けでも袋のままでこちらで計量でも大丈夫です。)
・首輪やハーネス、リード(逃走防止のためきちんとサイズのあったもの)
・現在服用中のお薬
・おむつ必要枚数分
・トイレシーツ必要数分
・猫砂(トイレトレイはこちらにございます)※ネコちゃんのみ
・その他、おもちゃや毛布等の我が子に必要だと思うもの
※ペットホテルが初めてのお子様は安心できるようお家の匂いのついた物をご持参する事をお勧めいたします。
【上記をご持参できない場合の追加料金】
・ごはん(1泊2食分)
→ 小型犬:660円/中型犬:1,100円/大型犬:1,320円/猫:550円
・おむつ(SS~Lまで)
→ はらまきタイプ4枚セットで550円/お尻まで覆うタイプ3枚セットで770円
・トイレシーツ
→ レギュラー4枚セットで110円/ワイド4枚セットで220円
・猫砂(1日分)
→ 220円
・缶詰やおやつ
→ 2泊以上ご利用の場合でご持参のごはんやおやつを24時間経過しても一口も食べない場合、健康を第一に考え缶詰等を混ぜたり、おやつなどを与えさせていただきます。お帰りの際ご請求させていただきます。
【必ず事前に済ませていただくこと】
ノミダニ予防駆虫薬(フロントラインプラス、ネクスガード等)を必ず行ってきてください。※冬場であっても年間を通して必須
------------------------------
詳しくは直接店舗までお問合せください。
このメニューで予約する
TOP
トリミングサロン検索
中部のトリミングサロン
静岡県のトリミングサロン
富士市のトリミングサロン
だいあーど 富士店【夜間スタッフ常駐ペットホテル・老犬介護犬ホーム】
メニュー一覧
ペットホテルをもっと探す
新潟県
新潟市北区
新潟市東区
新潟市中央区
新潟市江南区
新潟市秋葉区
新潟市南区
新潟市西区
新潟市西蒲区
長岡市
三条市
柏崎市
新発田市
小千谷市
加茂市
十日町市
見附市
村上市
燕市
糸魚川市
妙高市
五泉市
上越市
阿賀野市
佐渡市
魚沼市
南魚沼市
胎内市
聖籠町
弥彦村
田上町
阿賀町
出雲崎町
湯沢町
津南町
刈羽村
関川村
粟島浦村
富山県
富山市
高岡市
魚津市
氷見市
滑川市
黒部市
砺波市
小矢部市
南砺市
射水市
舟橋村
上市町
立山町
入善町
朝日町
石川県
金沢市
七尾市
小松市
輪島市
珠洲市
加賀市
羽咋市
かほく市
白山市
能美市
野々市市
川北町
津幡町
内灘町
志賀町
宝達志水町
中能登町
穴水町
能登町
福井県
福井市
敦賀市
小浜市
大野市
勝山市
鯖江市
あわら市
越前市
坂井市
永平寺町
池田町
南越前町
越前町
美浜町
高浜町
おおい町
若狭町
山梨県
甲府市
富士吉田市
都留市
山梨市
大月市
韮崎市
南アルプス市
北杜市
甲斐市
笛吹市
上野原市
甲州市
中央市
市川三郷町
早川町
身延町
南部町
富士川町
昭和町
道志村
西桂町
忍野村
山中湖村
鳴沢村
富士河口湖町
小菅村
丹波山村
長野県
長野市
松本市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
小海町
川上村
南牧村
南相木村
北相木村
佐久穂町
軽井沢町
御代田町
立科町
青木村
長和町
下諏訪町
富士見町
原村
辰野町
箕輪町
飯島町
南箕輪村
中川村
宮田村
松川町
高森町
阿南町
阿智村
平谷村
根羽村
下條村
売木村
天龍村
泰阜村
喬木村
豊丘村
大鹿村
上松町
南木曽町
木祖村
王滝村
大桑村
木曽町
麻績村
生坂村
山形村
朝日村
筑北村
池田町
松川村
白馬村
小谷村
坂城町
小布施町
高山村
山ノ内町
木島平村
野沢温泉村
信濃町
小川村
飯綱町
栄村
岐阜県
岐阜市
大垣市
高山市
多治見市
関市
中津川市
美濃市
瑞浪市
羽島市
恵那市
美濃加茂市
土岐市
各務原市
可児市
山県市
瑞穂市
飛騨市
本巣市
郡上市
下呂市
海津市
岐南町
笠松町
養老町
垂井町
関ケ原町
神戸町
輪之内町
安八町
揖斐川町
大野町
池田町
北方町
坂祝町
富加町
川辺町
七宗町
八百津町
白川町
東白川村
御嵩町
白川村
静岡県
静岡市葵区
静岡市駿河区
静岡市清水区
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
東伊豆町
河津町
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
函南町
清水町
長泉町
小山町
吉田町
川根本町
森町
浜松市中央区
浜松市浜名区
浜松市天竜区
愛知県
名古屋市千種区
名古屋市東区
名古屋市北区
名古屋市西区
名古屋市中村区
名古屋市中区
名古屋市昭和区
名古屋市瑞穂区
名古屋市熱田区
名古屋市中川区
名古屋市港区
名古屋市南区
名古屋市守山区
名古屋市緑区
名古屋市名東区
名古屋市天白区
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
東郷町
豊山町
大口町
扶桑町
大治町
蟹江町
飛島村
阿久比町
東浦町
南知多町
美浜町
武豊町
幸田町
設楽町
東栄町
豊根村
三重県
津市
四日市市
伊勢市
松阪市
桑名市
鈴鹿市
名張市
尾鷲市
亀山市
鳥羽市
熊野市
いなべ市
志摩市
伊賀市
木曽岬町
東員町
菰野町
朝日町
川越町
多気町
明和町
大台町
玉城町
度会町
大紀町
南伊勢町
紀北町
御浜町
紀宝町