
くまもとドッグラン もりのみやこ
くまもとどっぐらんもりのみやこ

熊本1のドッグランを目指して
ワンちゃんの健康と体力維持やストレス発散の為に、当ドッグランを是非ご利用下さい♪貸切にも対応しておりますので、同じ犬種同士の集まり等でもご利用頂けます。その際は事前にご予約お願いします。
広々とした敷地のドッグラン内には、アジリティやフリスビー、ボール投げの利用が可能です。※他の飼い主様やワンちゃんには十分ご注意下さい。
セルフウォッシュ(有料)もあるので、思いっきり遊んで綺麗になって帰る事もできます♪
ご利用の注意点等詳しくは直接お問い合わせ下さい。
くまもとドッグラン もりのみやこの基本情報
- 対応動物
- 住所
- 熊本県熊本市南区 良町 5丁目25番8号
GoogleMapで開く
- 電話番号
- 0963706001
- 利用条件 / 備考
- *ドッグラン利用t時には、一年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチン五種以上予防接種
(更新された方は、再提出願います。)が済んでいる旨の証明書を持参提出してください。
(当施設でコピーさせていただきますが、個人情報保護法に基づいて適切に取り扱いをいたします。
*子犬は、生後5ヶ月以上が利用可能となっております。
*ノミ、ダニ等外部及び消化器官寄生虫・皮膚病等伝染性疾患が現症としていないこと。
*闘犬及び攻撃的、噛み付き等危険な行動をする犬は、入場をお断りします。
*発情期のワンちゃんは、入場を御遠慮ください。
*小学生以下のお子様が入場する際は、必ず大人及び保護者の同伴をお願いします。
*施設内・駐車場・ハウス内等、必要な所では必ずリードを付けてください。
★万一、事故等が発生しても当施設では一切の責任を負いかねます。
*決められた場所のみでの喫煙、飲食をおねがいします。
*リードは、場内に入り、門を閉めた事を確認し、犬が落ち着く迄、外さないで下さい。
*フリースペース内でのフリスビーやボール投げ及びアジリティーの利用は出来ますが、
他の飼主様や犬達に十分ご注意下さい。
*飼い主の許可なしに小児を他の犬に触らせたり、近づけないで下さい。
★万一、事故等が発生しても当施設では一切の責任を負いかねます。
*フィールド・サークル内のテーブル、椅子、テント、アジリティー等の施設は危険の無い
ように十分注意してご使用下さい。
*施設内で排尿、排便をした場合、各自備え付けのバケツ等で水を芝にかけて下さい。
*施設内での犬の糞は、所定のビニール袋に入れて糞専用のゴミ箱に入れてください。
★当ドッグランを利用されたお客様のみ当施設で愛犬の糞の処理をします。
*施設内はプライベート及びフリースペースが有りますが、混雑時のプライベートエリアの
共有使用の御協力をお願いします。
*当施設内で他人を中傷したり不審な行動をされる飼い主及び犬は、当施設関係者の
指示で入場をお断りする場合もございます。
*本規約にない事項に関しましては、飼い主様の責任と公衆道徳を遵守し、快適な
当施設 、くまもとドッグランもりのみやこを御利用下さい。
交通情報
- 駐車場
- なし
メニュー / 料金 / クーポン
- メニュー
- 登録番号
- 熊市保 第25-7号
- 登録年月日
- 2008-08-26
- 登録の有効期間の末日
- 2018-08-25
- 動物取扱責任者の名前
- 宮田なつき