
蓼科わんわんパラダイスJr
たてしなわんわんぱらだいすじゅにあ

標高1500mのドッグラン
フリードッグラン、プライベートドッグランの2種類をご用意しております。
ドッグランの大きさは、フリードッグランは428㎡、プライベートドッグランは86㎡となります。
標高1500mの別世界で、大自然と共にわんちゃんと素敵な思い出作りができます。
◆入場料金
ご宿泊される方は無料
※外来の方は中・大型犬1,200 円、小型犬600 円
※2頭目~半額となります。
◆営業時間/日没まで
※ペットと宿泊できる宿のカテゴリーがないため、ドッグランでの登録になります。宿泊以外のお客様のご利用に関しては直接お問い合わせ下さい。
HP/http://www.wanpara.jp/tateshina/faciliteslist/dog-run/
蓼科わんわんパラダイスJrの基本情報
- お支払い方法
- VISA/Master/Amex/JCB
- 対応動物
- 住所
- 長野県立科町 北佐久郡大字芦田八ケ野字女神平 1190
GoogleMapで開く
- 電話番号
- 0267556331
- 利用条件 / 備考
- ◆入場料金
ご宿泊される方は無料
※外来の方は中・大型犬1,200 円、小型犬600 円
※2頭目~半額となります。
◆営業時間/日没まで
~蓼科ドッグランご利用上の注意~
※わんちゃん達が安心して遊べるよう下記の事項は必ず守ってください
ドッグラン内ではノーリードで自由に走り回れますが、他のわんちゃんと慣れるまではリードを離さないで下さい。リードを離した後も飼い主様はわんちゃんから目を離さないで下さい。
また、わんちゃんだけを残してドッグランの外に出ることは出来ません。
※リードは常に携帯してください。
当施設内でのわんちゃんが原因で起こった事故、トラブルにつきましては一切責任を負いかねます。
これらの事故、トラブルは飼い主様の責任になりますので、自己管理責任のもとご利用願います。
また、お子様だけのご利用及び、ご入場は固くお断りいたします。
わんちゃんの排泄物は備え付きのウンチ袋に入れて、設置のゴミ袋に捨ててください。
入り口横のポストにウンチ袋が入ってますのでご自由にお使い下さい。
ドッグラン内での火気の使用は厳禁です。
喫煙、飲食も禁止とさせていただきます。またゴミは絶対落としたままにしないで下さい。
狂犬病及び5種類以上の混合ワクチンが未接種のわんちゃんはご利用できません。
また発情期及び発情後3週間以内のわんちゃん、生後4ヶ月以内及び病気中のわんちゃんもご利用できません。
※わんちゃん以外の動物は絶対に入れないで下さい。
お子様は保護者の責任のもと安全管理にご協力をお願い致します。
小さなお子様が走り出しますと獲物だと勘違いするわんちゃんがいます。
大声を上げて走り回ることは、トラブルを誘発させる危険がありますので、
むやみに駆け出したりしないよう十分注意して下さい。
また、ベビーカーでの入場は出来ません。
ドッグランはわんちゃんが遊ぶための施設です。
よって施設内の遊具は、わんちゃん専用ですのでお子様が乗ったり、遊んだりすることは固くお断りいたします。
またわんちゃんが多数入場している時のボール遊びは、トラブル誘発の恐れがあります。
人間同士のキャッチボールは固くお断りいたします。
入り口は開放厳禁です。最後まできちんと閉めて下さい。
マナー違反が目に余る場合、もしくは著しく他人の迷惑となる行為が続く際には退場して頂く場合がございます。
交通情報
- 最寄り駅/
アクセス -
車でお越しの方
中央自動車道「諏訪」I.C.から大門街道経由約40分
上信越自動車道「佐久」I.C.から女神湖へ約50分
詳しくはHPでご確認下さい。
HP/http://www.wanpara.jp/tateshina/access/
- 駐車場
- なし