お家にいるようにリラックスして過ごしてもらえるよう,出来るだけゲージに入れません
地元で27年の実績。 信頼と経験で大事なペットを守ります。シッター・ホテル・しつけ指導をしております。30年ほど前、自身の愛犬と愛猫をペットホテルに預け、見るも無残な姿で帰ってきたのをきっかけに、ペットシッター業・生体管理を始めました。
その頃はまだペットシッターという言葉もなく、職業として認知もされぬ中続けてまいりました。
更にペットと関わる中で、ストレスのないホテルを…という思いを重ね、自宅をペットホテルと登録しました。
基本1家庭、最高2家庭までの預かりとし、極力ストレスレスを目指します。
令和元年9月末には40坪ほどのドッグランが完成予定です。自由に走り回ってもらえると思います。
長年の経験から、健康管理やしつけのアドバイスなどをさせて頂きます。
しつけ指導や健康管理の見直しなどしながら飼い主さんの帰りを待ちます。
飼い主さんの気が付かなかった病気等のアドバイス等もさせて頂いております。
資格は取りましたが、私の先生は延べ10,000頭を超えるペット達です。たくさんの経験から学んできたペットの声を飼い主さんにお届けします。
机上では学べない多くの経験を活かし、ペットと飼い主さんが笑顔で過ごせる生活のお手伝いが出来ればいいなと、心から願っております。
【ご利用の流れ】
・一頭預かりを基本とさせて頂いてます。
二頭以上になる場合もエリアを分けて出来るだけ自由に自宅にいるように過ごします。
・猫ちゃんとワンちゃんは完全別室です。一緒になることはありません。
・家族と一緒に時を過ごすので、噛み癖のある子はお預かりをお断りしております。
・ペットの普段食べている餌、おやつはお客様でご用意下さい。
任意ではありますが普段から使ってらっしゃる、ソファやブランケット、餌器等があると
ペット達は落ち着くようです。