-
< 習志野市の一覧
-
1/6
ダイスケどうぶつ病院
- だいすけどうぶつびょういん
- 千葉県習志野市東習志野4-18-24
- 047-471-2898
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
16:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
診療時間に変更がある場合があります。正しい診療時間は病院のホームページ・電話等でご確認ください。
サービス内容
犬、猫、うさぎ、小鳥、ハムスター、フェレット、他哺乳類
WEB/電話予約可、夜間対応、当日受付OK
往診可、ホテル
一般診療、狂犬病予防、フィラリア予防、ノミダニ予防、混合ワクチン、お手入れ、マイクロチップ装着
駐車場あり
窓口清算(アニコム)、窓口清算(アイペット)
ダイスケ動物病院のご紹介
習志野市東習志野の地域の飼い主様に頼られるダイスケ動物病院では、病気にならないため、早期発見のための検査や予防医療に力をいれています。死に至る可能性もある感染症や、動物たちに寄生をする寄生虫など、愛犬や愛猫の健康を守るためにも予防出来るものはしっかりと予防をすることをオススメしております。薬や注射、病気について知識が全く無い飼い主さんに対してもどの薬が何に効果的なのか、利点や欠点、費用をしっかりとご説明し、予防医療促進に力をいれております。また、動物は人の言葉を話す事が出来ません。そのため、苦痛や違和感を訴える事が出来ずに病気が進行していってしまう場合があります。病気の早期発見、早期治療のためにもワンちゃん、ネコちゃんの健康診断を行っております。ダイスケ動物病院では、初診の方でも安心して診察が行えるように親切で丁寧な対応を心がけております。初めて犬や猫をお迎えした飼い主さんはわからない事だらけです。病気の事以外でも、ご飯の事やしつけの事など悩み事があれば、どんな事でも気軽に尋ねられるような雰囲気作りをしています。
インフォームド・コンセントを大切にしています
動物たちには自分に何が最適な治療法かを決める事が出来ません。そのため、検査結果や治療方針を飼い主様に詳しくご説明を行い、その上で飼い主様と一緒にその子に最も適した医療を提供出来るように心がけております。
広い範囲科目での診療が可能です
一次診療施設として行える処置は限られてきますが、出来るだけ広い診療科目に対しての診療が行えるように設備を揃えて行っています。
動物を飼う上での飼育・しつけ相談も承っております
動物達の健康管理の一環として、食べ物や散歩などで飼い主様が気をつけてあげること、日常生活でのしつけに関することなど、ご相談にお答えしています。
しっかりと料金提示をしています
気になる診療料金や、予防接種の料金、検査や手術の料金についてもしっかりとご説明します。またダイスケどうぶつ病院のHPにも記載されていますので合わせてご覧ください。※手術や予防のお薬は動物の体重によって料金が変化します
土曜日、日曜日も診療をしています
土日休みの飼い主様でも来院しやすいように、土曜日は午前と午後、日曜日は午前のみ診療を行っています。また、祝日の診療も行っていますが、予約制になりますのでご希望の方は病院へお問い合わせください。
効果的なダイエット方法をご提示します
ついついご飯やおやつを与えすぎてしまったり、去勢・避妊手術後に太ってしまったりしたペットに対して、食事での管理や運動方法など有効的なダイエット方法をご提示していきます。